クラウドでの共同編集やチャット、ファイル共有が可能になり、複数人での共同運用業務をより効率化させます。
建設業のペーパーレスと現場DXを実現する”施工管理アプリ”の機能満載です。
施工管理業務に関するお役立ち情報はもちろん、実際の導入事例や具体的な利用方法なども豊富にご紹介しています。
ミライ工事の会社概要やプライバシーポリシー、特定商取引法に基づく表記などをご紹介しています。
現場で撮影から台帳作成まで、一貫作業がスマホ一つでできます。 メンバーにはクラウド上で自動共有され、同じ台帳内で同時に撮影、編集が可能。
「ミライ工事写真アプリ」と「ミライ工事管理アプリ」は、同じチーム・アカウント、プロジェクト情報(台帳)が自動連係されています。 アプリで撮影後、ご高齢の方・事務員・監督・外国の方など誰でも簡単に、ワンタップで工事写真台帳を自動作成できます。
現場で工事写真の撮影から写真台帳の作成まで、一連の作業がスマホアプリで完結。メンバーにクラウド上で自動共有、同時に撮影、編集が可能!
お気に入り電子小黒板の登録が可能で、入力の手間を削減できます。また、黒板の持ち運びとテキストの2重書きがゼロになります。
電子小黒板の内容は、撮影後のテキストに自動で反映されます。黒板あり、なし、両方(同時)での撮影が選択可能です。
一度作成した台帳をテンプレートにできます。チームで台帳のひな形を共有して、作業内容の誤差を防ぐこともできます。
黒板の後付け機能があり、撮影した写真に、後から黒板をつけて撮影することができます。 ※後付け写真はJ-COMSIAの改ざんチェック証明書の対象外
作成済みの電子小黒板をメンバーに配信し、電子黒板ならではのばらつきを防止できます。黒板を配信することで端末ごとの設定も不要に。
撮影した写真に図形の挿入や、文字入力などの編集をすることができます。指示書を作成するときに便利な機能です。
同じ画角の写真を撮影するために、選択した写真を重ねて撮影することができます。作業前と作業後の写真を比較撮影する際に活用いただけます。
アプリと同一データをリアルタイムに編集することが可能です。詳細な設定やテキストの一括操作など、アプリよりも豊富な機能が充実しています。
ミライ工事の機能や導入企業様の事例を記載した資料をすぐに閲覧できます。必要事項をご記入の上、ダウンロードしてください。
ご利用人数
複数人お一人
法人・組織名
担当者名
メールアドレス
このフィールドは空のままにしてください。
電話番号
個人情報の取り扱いについて をお読みいただき、同意の上ダウンロードください。
Δ
些細なことでも、お気軽にお問い合わせください!
ビデオ通話を活用し、リアルタイムでスムーズにご相談いただけます。場所を問わず、対面のようなやり取りが可能です。
お時間の制約なく、いつでもご相談内容をお送りいただけます。丁寧に返信し、的確なアドバイスをご提供します。
直接お話しすることで、迅速かつ明確なアドバイスをお届けします。簡単な質問から詳細なご相談まで対応可能です。